英国ジャズ界の重鎮ゴードン・ベックがポップスをジャズ化したアルバム。 ジャズからポップスへのアプローチは、録音された1967年当時としてはアルバムタイトルにあるように「実験」的位置付けだったのであろうか。 曲目は当時としてはリアルタイムの最新ヒットなのであろうが、 今聴くとオールディーズのヒットパレード、という感じで、 耳馴れたメロディーの大胆な展開がなかなか快感。 特にビートルズナンバーの2曲「ノルウエイの森」と「ミッシェル」は、 前者のリズムの解釈、後者の和声展開がいずれも非常に斬新である。 なお、この2曲は後年ベック自身も参加しているアラン・ホールズワースのグループがほぼ同じ骨格のアレンジで録音している。
| タイトル | EXPERIMENTS WITH POPS - エクスペリメンツ・ウィズ・ポップス | 
| アーティスト | THE GORDON BECK QUARTET | 
| メディア | CD | 
| 録音 | 1967/8 | 
| リリース | 2001 | 
| レーベル | ART OF LIFE | 
| 配給 | ART OF LIFE RECORDS | 
| 番号 | AL1001-2 | 
| 備考 | 1967年にMajor Minor Recordsからリリースされたアルバムの再発。 ART OF LIFE RECORDSのサイトでのみ販売。 限定1000枚とのこと。 | 
| No. | 曲名 | 曲名 (邦) | 作者 | 
|---|---|---|---|
| 1 | THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING | ディーズ・ブーツ・アー・メイド・フォー・ウォーキング | Hazelwood | 
| 2 | NORWEGIAN WOOD | ノルウェーの森 | Lennon, McCartny | 
| 3 | SUNNY | サニー | Hebb | 
| 4 | UP, UP AND AWAY | アップ・アップ・アンド・アウェイ | Webb | 
| 5 | MICHELLE | ミッシェル | Lennon, McCartny | 
| 6 | I CAN SEE FOR MILES | アイ・キャン・シー・フォー・マイルス | Townshend | 
| 7 | GOOD VIBRATIONS | グッド・バイブレーションズ | Wilson, Love | 
| 8 | MONDAY, MONDAY | マンデイ・マンデイ | Phillips | 
ちなみに各曲のオリジナルの演奏者は以下の通り。