ピアソラの六重奏団にも加わったことのある実力派バンドネオン奏者フリオ・パネの待ちに待ったリーダー作は、期待を上回る傑作である。 1曲目のゴビ作「エル・アンダリエゴ」の重厚さにはノックアウトされてしまう! 続くフェデリコ作「フェスティバル」、 そして自身の代表作の「ア・ラス・オルケスタス」をはじめとして、 全体にトリオとは思えないほどの厚みとタンゴ的グルーヴにあふれた素晴らしい演奏 (「ア・ラス・オルケスタス」はラストにも別メンバーのバージョンを収録)。 ゲストを加えた室内楽的な響きの6「レスポンソ」も美しい。超推薦盤。
| タイトル | A LAS ORQUESTAS - フリオ・パネ・トリオ | 
| アーティスト | JULIO PANE TRÍO [JULIO PANE TRIO] - フリオ・パネ・トリオ | 
| メディア | CD | 
| 録音 | 2000/4-5 | 
| リリース | 2000/7 | 
| レーベル | EPSA | 
| 配給 | EPSA (Argentina) /Latina (Japan) | 
| 番号 | 17157 | 
| 購入時期 | 2000/7 | 
| 備考 | 
| No. | 曲名 | 曲名 (邦) | 作者 | 
|---|---|---|---|
| 1 | EL ANDARIEGO | エル・アンダリエゴ (歩き回る男) | Alfredo Gobbi | 
| 2 | FESTIVAL | フェスティバル (祭典) | Leopoldo Federico | 
| 3 | A LAS ORQUESTAS | ア・ラス・オルケスタス (オルケスタに捧ぐ) | Julio O. Pane | 
| 4 | SIN PRETENSIONES | 高望みせずに | José Colángelo [Jose Colangelo] | 
| 5 | INTERLUDIO | インテルルーディオ (間奏曲) | Julio Oscar Pane | 
| 6 | RESPONSO | 冥福の祈り | Aníbal Troilo [Anibal Troilo] | 
| 7 | VIEJA CASA | 古い家 | Edmundo Saldívar h. [Edmundo Saldivar h.] | 
| 8 | COLOR DE ROSA | バラの色 | Pedro y Antonio Polito | 
| 9 | A LAS ORQUESTAS | ア・ラス・オルケスタス (オルケスタに捧ぐ) | Julio Oscar Pane | 
ご意見、ご感想はメールまたは掲示板にてお願いします。
リンクはご自由にしていただいて結構です。
最終更新: Oct 08, 2000