サイト内検索 [検索の詳細]

テロ問題にかこつけたチェーンメールにご注意



よしむらのページ雑文いろいろ:テロ問題にかこつけたチェーンメールにご注意


先日知人より以下のようなメールが送られてきました。 元の文はイタリア語で、日本語訳が付いている、という形になっています (アクセント付き文字などが化けてしまっていますが、 私はイタリア語はわからないため直せません。ご了承ください)。 他の言語によるバージョンもあるようです。


アメリカは戦争の宣言を目前に控えています。
このままでは、我々は第三次世界大戦に突入するかという、非常に危険な時です。
もし、あなたが戦争に反対ならば、ONUは今戦争を回避すべく、署名を集めていると
ころです。
このメールをコピーして、文末にあなたのサイン(英語で)を入れ、あなたのお知合い
にこのメールを廻してください。

そしてもし、メールのリストが500人に達した時には、リストをunicwash@unicwash.o
rgに送附してください。
もし、あなたが署名をしないとしても、どうか消去せずに、もう一度良く考えてみて
ください。
そして、行動を共にすべく、他の方たちにこのメールをお送りください。
よろしくお願いします。

Gli Stati Uniti sono sul punto di dichiarare la guerra.
Siamo in un momento di squilibrio mondiale che potrebbe portarci alla =
TERZA GUERRA MONDIALE. Se sei contro la guerra, l'ONU sta raccogliendo
firme per cercare di evitare questo tragico evento.
PER FAVORE COPIA questo e-mail in un nuovo messaggio, firma in calce al =
elenco e invialo a tutte le persone di tua conoscenza.

Se ricevi questo elenco con pi=F9 di 500 nomi, per favore, manda anche =
una copia a: unicwash@unicwash.org

Se decidi di non firmare, per favore, consideraci e non cestinarlo.
SOLTANTO RIMANDALO PER FARE QUALCOSA INSIEME.

(以下賛同者の署名が続く)

もし自分がこれを受け取ったら、一刻も早く署名して次に回そう、 と思う方もあるいはいらっしゃるかもしれませんが、 決して他の人に回さないで下さい。

これの何がいけないのか、以下理由を述べます。

1. ONUって何?

日本語に訳した方はONUという言葉をそのまま使っていますが、 イタリア語やフランス語でONUというと国連のことです (イタリア語の場合Organizzazione Nazioni Unite)。 つまり国連が署名を集めている、ということになります。 この時点で既になんかヘンです。

2. unicwash@unicwash.orgって誰?

一方、メールの送信先として指定されている unicwash@unicwash.org についてはどうでしょう。ドメイン名からヤマカンで http://www.unicwash.org/ というサイトにアクセスしてみると、ワシントンDCの 国連インフォメーションセンターでした。 で、このサイトのトップページに以下のようなメッセージがありました。


*** Note to Web Site Visitors:***

We have been inundated with emails generating from a petition for world peace. While we share your concerns over the recent terrorist attacks and your commitment toward the quest for world peace, we did not generate this petition and are not the proper recipients for it.

Please remember, the United Nations Secretariat is the implementing organ for the actions and programs agreed upon and supported by Member States. Therefore, individuals should contact their governments and mission to the UN to express concerns and views. Thank you.


意味ぐらいは通じるように訳してみました。


*** ウェブサイト訪問者の方々へお知らせ ***

私達の元へ、 世界平和のための請願運動から作成された電子メールが殺到しています。 私達は、あなた方の最近のテロリスト攻撃に対する懸念、 および世界平和を希求する取り組みに共感しますが、 一方でこの請願運動の発起人ではありませんし、 適切な受取人でもありません。

国連事務局が、 加盟国の議決と支持に基くプログラムの実施機関であることを思い出して下さい。 ですから、個人は懸念と見解を表明するためには、 自身の政府や国連特使 (大使?) にコンタクトすべきです。 よろしくお願いします。


稚拙な訳でお恥ずかしいのですが、それはともかく、 この請願運動は全く無効なのがおわかり頂けると思います。 いくら沢山署名を集めても、良くて担当者の情緒に訴える程度、 もしかすると本来の国連インフォメーションセンターの業務の障害となっているかもしれません。 善意の署名が国連の邪魔をするだけ、というのでは署名した人も心外でしょう。

3. 署名の妥当性

大体、このようにして集めた署名リストには重複者が多数含まれていて (複数の人に転送すれば当然そうなります)、 実際には何人の署名が集められたのかもよくわからなくなってしまいます。 きちんとした署名の体裁を取っておらず、説得力に欠ける、と言えるでしょう。

4. チェーンメールはいけない

「おいおい、大事なことを忘れているのではないか」と思っている方もいらっしゃると思います。 そう、上記のメールは典型的なチェーンメールです。 ネット上では理由の如何に関らず、 いつまでも転送が繰り返されるようなメールを送ってはいけないことになっています。 下記文書を参照して下さい。

なぜこの件を冒頭に持ってこなかったかと言えば、 人によって受け取り方に差がありそうに思えたからです。 上記のメールの内容は論外ですが、例えばまっとうな署名サイトでも 「URLをできるだけ多くの人にメールしてほしい」などと書かれていたりします。 おいおい、チェーンメールを推奨するのか?と思ったり、 そうするのが一番のようにも思えたり… 緊急事態を多くの人に伝達する手段として、メール以外に何が有効なのか、 なかなか悩ましいものがあります。

というわけで、 「チェーンメール厳禁」のかけ声はこの際あまり抑止力を持たないのではないか、 という懸念から、あえてメールの内容の正当性に踏み込むことにしました。


よしむらのページ雑文いろいろ:テロ問題にかこつけたチェーンメールにご注意 || ページの先頭