2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルストップ・メイキング・センス 4Kレストア (2024/02/12 東京・池袋 グランドシネマサンシャイン池袋) 何と言ってもこのティーザーが最高! 私の最も好きな音楽映画のひとつ、『ストップ・メイキング・センス』の4Kレストア版が公開中!ということで、行ってきました。どうせ観るならなるべく良い画質、良い音響ということでIMAX上映 […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2024/02/06〜09) 月曜は雪でしたね。ワタクシ北海道生まれですので、雪の寒さも雪道の歩きにくさも大して問題ではありません。寒さに関しては、晴れて冷たい風がビュービュー吹く日のほうがずっと苦手なぐらい。ただ、東京で雪が降ると電車が遅れたり止ま […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルPat Metheny Dream Box Solo Tour (2024/01/30 東京・青山 ブルーノート東京) 昨年リリースされた新作 “Dream Box” をタイトルに据えたパット・メセニーのソロツアー。そのラストを飾るブルーノート東京での公演の初日セカンドステージに行ってきました。 素晴らしかった! […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2024/01/29〜02/02) なんと、もう2月です。1月行く、2月逃げる、3月去る、だそうですが、見事にさっさと行っちまいました。今月は逃げられないようにしがみついて行きたいと思います。 2024/01/29 (月) 手羽元の煮込みは美味しいですよね […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 yoshimura-s 技術Spotifyで突然音が出なくなる件が解決した…かも Spotifyで音が出なくなる問題 果たしてこれ、同じ現象に遭遇している人がどれぐらいいるのかわかりませんが。 Spotifyでアルバムやプレイリストを再生していて、曲の変わり目で突然音が出なくなったりする人、いませんか […]
2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり先週のテレワークランチ (2024/01/22~24) しまった、また忘れちゃった。年が明けてからテレワークランチのまとめを忘れがち。いけませんねー。さらに先週は記録なしの日が2日あったので、3日分だけになります。 2024/01/22 (月) キムチ鍋はコウケンテツさんのレ […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等「臭みとか全然ない」って、それ… 日頃から思ってることなんですけど。 グルメレポーターが時々言うじゃないですか。「美味しい〜!ほんと、臭みとか全然なくって」と。 何故かほぼ100%、臭み「が」じゃなくて臭み「とか」なのも謎ですが、それは置いておいて一言。 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルTrio Primavera (2024/01/13 東京・銀座リベルタンゴ) 1月13日は昼前からのパブロ・シーグレル特別ワークショップのあとハシゴで、守田春菜さん率いるTrio Primavera (トリオ・プリマベーラ) のライブにも行きました。 このトリオは2023年10月に初めて聴いてすご […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルパブロ・シーグレル特別ワークショップ (2024/01/13 東京・日本橋 タンゴ ソル日本橋) アストル・ピアソラ五重奏団のピアニストをつとめ、また自身のリーダー作では2018年にグラミー賞ベスト・ラテンジャズ・アルバム賞を受賞している巨匠パブロ・シーグレル。彼の特別ワークショップがタンゴ ソル日本橋で行われました […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルザ・宇宙ステーションズ×THOMAS MARQUARDT (2024/01/11 東京・代官山 晴れたら空に豆まいて) 新年2つ目のライブ/コンサートはザ・宇宙ステーションズ×THOMAS MARQUARDT (トーマス・マルカート) でした。ザ・宇宙ステーションズはいつも月観ル君想フでのワンマンのライブを観ていたので、対バンありで場所も […]