2007年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 技術再び掲示板問題 相変わらず、いわゆる SPAM 投稿が毎日数件ずつ書き込まれている。近いうちにちょっとした対策をしようと思っているのだが、果たして効果はあるかな…? それにしても、彼等にとってのメリットは何なんだろう?多少なりとも儲かる […]
2007年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル吉田拓郎&かぐや姫 in つま恋 2006 総集編 大晦日 (2006年12月31日) に NHK BS-hi で放送されていたものの録画を過日ようやく観る。いやいや、なつかしいでないの。 実は、中学時代にフォークギターを弾き始めて友達と組んだグループで、かぐや姫とか風と […]
2007年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったりあけましておめでとうございます 正月三が日は久々にのんびりできた。 元日は近くの大宮八幡宮という神社に一家で初詣。ここで毎年おみくじを引くのが恒例で、今年は「吉」が出た。まずは幸先よろしい。ここのおみくじには小さな縁起物のお守りがついており、今年の縁起 […]
2006年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルキンテート・オッセイロ (2006年12月27日 吉祥寺マンダラ2) [2006-10-01-2] でも紹介した近藤久美子さん率いるキンテートのライブ第2弾。今回もなかなか内容の濃いライブであった。 前回と違って単独ライブということで、曲数も当然増えたわけだが、ピアソラの曲がずいぶん多かっ […]
2006年12月30日 / 最終更新日時 : 2006年12月30日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等良いお年を 何だかんだで大晦日。見に来て下さった方々、今年も一年ありがとうございました。 更新は相変わらずたまにしかできず、掲示板のスパム投稿対策も頭が痛く、と、問題はいろいろあるものの、来年もまあ似たようなペースでのんびり継続の予 […]
2006年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルアリエル・アッセルボーン (2006年12月15日 吉祥寺 Star Pine’s Cafe) 例によってずいぶん日が経ってしまった… アリエル・アッセルボーンさんはアルゼンチン出身のギタリスト、シンガー・ソングライター。フォルクローレを中心とした音楽の演奏活動を行っている人である。 [2006-11-27] で紹 […]
2006年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル青木菜穂子セステート (2006年11月21日 南青山 Mandala) タンゴ・ピアニスト・青木さんの 2nd CD “Buenos Aires, Mi Refugio” 発売記念ライブは、いつもの四重奏にバンドネオン、ヴァイオリンが1名ずつ加わった六重奏での出演。 […]
2006年11月27日 / 最終更新日時 : 2006年11月27日 yoshimura-s 卓球卓球映像 またまた YouTube ネタで、今回は卓球特集。おもしろいっす。 http://www.youtube.com/watch?v=-dyWGvgu0YA : 卓球関連おもしろ映像の最高傑作。欽ちゃんの仮装大賞より。 ht […]
2006年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルすごいドラミング 何かと話題の YouTube。たまたまこんなの見つけてしまいました。 http://www.youtube.com/watch?v=JzqumbhfxRo とにかくぜひ見て頂きたいなー。ドラムが叩けない人のすごいドラム。 […]
2006年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル第五回 フアーメイ タンゴコンサート メールで頂いたライブ告知の転載。 第五回 フアーメイ タンゴコンサート 小平の市民グループ「フアーメイ」が企画運営するタンゴコンサートで、今年で五 回目になります。 出演は 熊田洋(ピアノ) 東谷健司(コントラバス) […]