2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 yoshimura-s 思うこと・考えること・近況・お知らせ等転職のお知らせ この度、私はソニーグループ株式会社を退職し、新たに株式会社fcuroに入社いたしました。 前職では多くの方々にお世話になりながら、数々の貴重な経験を積むことができました。業務を通じて直接的、間接的にご縁のあった全ての皆様 […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 yoshimura-s 技術ソニーでの37年を振り返る (前編) 退職しました 2024年3月末日付けでソニーグループ株式会社を退職しました。これまでブログでは本業の内容には触れていませんでしたが、一区切りということでソニーでのキャリアを振り返ってみたいと思います。退職に伴いたくさんの […]
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルCeleste Septet 青木菜穂子七重奏 (2024/03/06 東京・代々木上原 Musicasa) Celeste (セレステ) はスペイン語で水色、空色を表す言葉。特にアルゼンチンでは国旗に使われている色で、国の色と言っても良いかと思います。サッカー等の代表ユニフォームもセレステと白の縦縞ですね。青木菜穂子さんは、自 […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2024/03/04〜08) 今週は火曜日以降は寒い日が続きました。身体がついて行くのが大変ですね。ただ雨も降ったせいで花粉が少なめだったのは幸いです。とはいえ昨日、今日 (3月8、9日) あたりからまた盛大に飛び始めたようで、来週は外出するのが怖い […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2024/02/26〜29) 今週は世界卓球明けの虚脱感に浸る間もなく夜の予定が目白押しでした。飲みすぎて二日酔いになったりしつつも、楽しい日々を過ごせたのは良かったです。 e-Magazine LATINAの連載記事最新作も公開されました。 さて、 […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり先週のテレワークランチ (2024/02/19〜21) 年明け以降「先週の」率が高いです。気の緩みでしょうか。まあ先週は祝日があった上に、卓球世界選手権 (世界卓球) 団体戦に日々集中していたのでしょうがないのです。 その世界卓球、日本は男女とも10代半ばの新鋭が素晴らしい活 […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルミシェル・ンデゲオチェロとサン・ラ 先日のビルボードライブ東京での公演が本当に素晴らしかったミシェル・ンデゲオチェロ。 彼女の次の作品はサン・ラの “The Magic City” にインスパイアされたアルバムであることが話題になっ […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 yoshimura-s 飲んだり食べたり作ったり今週のテレワークランチ (2024/02/13〜16) 今週は仕事外の活動がいろいろ充実。まあ一応仕事もしています(笑)。 テレワークランチ枠に入れていますが、13日は午後休、15日は午後から出社の途上でのランチでした。 2024/02/13 (火) はい、仕事終わり直後で外 […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル民音タンゴ・シリーズ〈53〉キンテート・デル・アンヘル (2024/02/13 東京 文京シビックホール) 毎年恒例の民音タンゴ・シリーズ、今年はバイオリン奏者ウンベルト・リドルフィ率いる《キンテート・デル・アンヘル》でした。例年は東京公演の夜の部に行くのですが、今年は既に夜にミシェル・ンデゲオチェロのライブの予定を入れていた […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルミシェル・ンデゲオチェロ (2024/02/13 東京・六本木 ビルボードライブ東京) 何と言ったら良いのか。深く広い音楽でした。月並みな言い方だけど宇宙を感じました。 ミシェル・ンデゲオチェロは来日したら何を置いてもライブに行きたいミュージシャンのひとりです。昨年は迂闊にも情報を見逃していて行けなかったの […]