2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル挾間美帆 & デンマークラジオ・ビッグバンド (2022/11/13 東京・池袋 東京建物ブリリアホール) 大きな編成のバンドの響きが好きです。多くの楽器が重なり合って創り出す和音の響きとグルーヴには何物にも代えがたい魅力を感じます。クラシックのオーケストラ、タンゴのオルケスタ・ティピカ、大人数のロックバンド、ラテンやブラジル […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルEnsamble Para Furores 1st CD「楽園」発売記念コンサート (2022/11/09 東京・杉並公会堂小ホール) ギタリストで作曲家の大柴拓さんが率いる Ensamble Para Furores (アンサンブル・パラ・フローレス、略してパラフロ) のコンサートに行って来ました。 フローレスと片仮名で書くと、スペイン語では flor […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル11月11日はベースの日!2022 今年も来ましたベースの日。 昨年 に続き、Spotify でお気に入りをつけた曲を聴き直して曲をピックアップしました。 やはり南米の曲が多いですね。昨年同様必ずしもベーシストがフィーチャーされているわけではない曲も含まれ […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルMarcy & Magi presents Trio Los Fandangos with KaZZma Milonga (2022/10/21 東京・池袋 Studio M) だいぶ日が経ってしまいましたが、思い返す度に楽しさが甦ります。福岡、北九州を拠点に活動するタンゴトリオ、トリオ・ロス・ファンダンゴスが久しぶりに東京にやって来ました。今回はミロンガのみのツアーで、その中から Marcy […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルアストル・ピアソラ没後30周年トリビュート公演 (2022年10月1日 東京・イイノホール) 2022年9月30日~10月2日の3日間、5ステージにわたって行われた「アストル・ピアソラ没後30周年トリビュート公演」。その中日10月1日の昼公演に行って来ました。 アルゼンチンから招いた一流のミュージシャンとダンサー […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルデイヴィッド・バーンが選んだタンゴ~選ばれたアーティストたち (その3) 前々回、前回に引き続き、デイヴィッド・バーンが選曲したタンゴのプレイリストに登場するアーティストの解説です。 本家のプレイリストはこちら。 これまで同様、オリジナル表記の名前、その日本語表記、カッコ内にプレイリスト内で登 […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルデイヴィッド・バーンが選んだタンゴ~選ばれたアーティストたち (その2) 前回に引き続き、デイヴィッド・バーンが選曲したタンゴのプレイリストに登場するアーティストの解説です。 本家のプレイリストはこちら。 前回同様、以下のフォーマットはオリジナル表記の名前、その日本語表記、カッコ内にプレイリス […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル喜多直毅クアルテット『舞曲』(2022年9月15日 東京・田園調布 いずるば) バイオリン奏者・喜多直毅さん率いるクアルテットが二人のダンサーを迎えて行った公演に行って来ました。 いつもの喜多直毅クアルテットのコンサートと同様、1時間ノンストップの演奏。抽象的な動きを続けるベネディクト・ビリエさん、 […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango vol.17 ネストル・マルコーニ (黄金時代を経験した現代の巨匠シリーズ) すみません、だいぶ遅くなってしまいました。2022年7月17日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」の事前メモ公開です […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルデイヴィッド・バーンが選んだタンゴ~選ばれたアーティストたち (その1) トーキング・ヘッズの中心人物にして現在はソロで活動しているミュージシャン、デイヴィッド・バーン。最近では昨年公開された映画『アメリカン・ユートピア』も大きな話題となりました。 そんな彼がお気に入りの音楽をプレイリストにま […]