2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルTango Querido 主催・歌劇『ブエノスアイレスのマリア』(2021/12/22 座・高円寺2) 2021年12月22日、東京・高円寺の座・高円寺2で Tango Querido 主催の歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を観ました。 下のインスタへの投稿は直後の感想です。 数日を経た今、素晴らしい公演だったという気持ち […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第9回 ロマンチックタンゴスペシャル 2021年12月19日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第9回 ロマンスタンゴスペシャルの事前メモ公開です。 サブ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第8回 歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を100倍面白く観る方法 2021年11月21日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第8回は「歌劇『ブエノスアイレスのマリア』を100倍おもし […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルSpotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (2) 前回 に続いてエドゥアルド・ロビーラの配信音源の紹介です。やはり『アンボス・ムンドス』第4号 (2000年、インパクト出版会) の「ロビーラ&ニチェーレ ポスト・ピアソラ2」(山本幸洋、斎藤充正、西村秀人、石川浩 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル自分の「聴覚」に多大な影響を与えたレコード (11) これがタンゴだ 第一集 Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足シリーズとして書いてきたこの記事、前回で一旦完結したのですが、実はタンゴ関連の記事については日本タンゴ・アカデミー機関誌「Tangu […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルSpotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (1) 10月に放送された Viaje de Tango 第7回 エドゥアルド・ロビーラ の準備を進めるなかで、ロビーラの音源が意外に Spotify に上がっていること、そして一部ちょっと探しにくい状況にあることに気付きました […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルベースの日2021 11月11日はベースの日! 今年は Spotify でお気に入りに入れた曲の中からベースがかっこいいと思う曲を選んでプレイリストにしてみました。必ずしもベースが前面にフィーチャーされているとは限りませんし、そもそも私自身 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第7回 エドゥアルド・ロビーラ 2021年10月17日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第7回 エドゥアルド・ロビーラ、事前メモの公開です。 大ヒ […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第6回 オラシオ・サルガン すみません!だいぶ遅くなってしまいました。2021年9月19日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第6回 オラシオ・ […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル久保やん、安らかに~自分の「聴覚」に多大な影響を与えたレコード (10) 風 / Moony Night Facebook で回ってきたバトン「自分の『聴覚』に多大な影響を与えたレコード」の補足シリーズもその10でようやく完結。最後を飾るのは日本のフォーク/ニューミュージック・デュオ《風》の “Moony Nig […]