2008年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルバホフォンド最高!(2008年10月6日 19:00〜 品川ステラボール) 直前の記事「バホフォンド」でも紹介したバホフォンドのライブに行って来た。 いやー、すばらしかった!!私は立ち見の券だったので、否が応でも体が動く。傍から見れば「へんな足踏みおじさん」だったかと思うが、気にしない気にしない […]
2008年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルバホフォンド 10/5、6に都内でライブを行うバホフォンドのことを紹介する記事を書こうと思ったのだが、ちょっと検索したら佐藤由美さん(元ラティーナ編集長、音楽ライター)の書いた文を見つけた。 らっこ・アーティスト:バホフォンド 地下水 […]
2008年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルタンゴ・エレクトロニカについて(その1) 10/3からビルボードライブ東京で小松亮太 3 daysライブが始まった。すごく行きたいんだけど今回は諸般の事情で行けない。残念!! さて、その最終日10/5に共演するバホフォンドは、翌10/6には単独で品川ステラボール […]
2008年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルアリエル・アッセルボーン、青木菜穂子 (2008年6月5日 大泉学園 in F) アリエル・アッセルボーン&青木菜穂子でタンゴをやる、という魅力的なライブ。場所は前々から行きたいと思っていた大泉学園のin F。というわけで、行って来ましたよ (2008年6月5日 20:00〜)。 実はアリエルとは、2 […]
2008年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルミシェル・ンデゲオチェロ (2008年5月7日 21:30〜 六本木・ビルボードライブ東京) しばらく前からJ-WAVEで告知されていたミシェル・ンデゲオチェロのビルボードライブ東京でのライブ。連休中はラジオを聴いていなかったので忘れていたが、今朝久しぶりに聴いて「行こう!」と即決。昼休みに予約して、何とか東京で […]
2008年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル千恵の輪プロジェクト〜寄港 A Port of Call vol.3 (2008年3月30日 於いずるば) ここ数日の好天から一転の雨と寒さの中、東急多摩線の沼部駅近く、あの福山雅治の歌でも有名な桜坂にあるスペース「いずるば」に行ってきた。目的はもちろん「千恵の輪プロジェクト」のライブ。 「寄港 A Port of Call […]
2008年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル広瀬美紀子 / ブエノスアイレスの四季 2008-03-30に未完の記事をアップして「近いうちに補足・修正の予定」だったのが、半月もそのままになってしまった。申し訳ありません。以下補足・修正版です。[2008-04-17] ムジカ企画の菅野様が送ってくださった […]
2008年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルパリのピアソラ 今日3/20から始まる斎藤徹さんの「千恵の輪プロジェクト」では、ピアソラのパリ留学時代の曲が多く演奏されるとのこと。 今回、演奏する曲は頻繁に演奏されるピアソラ作品ではなく、1950 年代のパリ留学時代に作られたものが多 […]
2008年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカル千恵の輪プロジェクト始動! いよいよ明後日3月20日、なってるハウスで斎藤徹さんの千恵の輪プロジェクトが始動する!見逃せないぞ!! 私は少なくとも30日には行く予定。なんとかあと1、2回は行きたいところ…。 [Posted on 2008-03-1 […]
2008年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルピアソラ≪若き民衆≫日本初演 2008年2月29日 東京オペラシティコンサートホール 一言、素晴らしかった! フェレールの詩のテーマとピアソラの音楽のスケールの大きさ、それをひたむきに情熱を持って2008年の東京に蘇らせた小松亮太氏をはじめとするすべての演奏者、スタッフに、大きな拍手を贈りたい。 ここでは […]