2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルピアソラ没後30周年に寄せて アストル・ピアソラが世を去ったのは1992年7月4日でした。今年で没後30年になります。3月にはピアソラの生誕101年を記念した記事に 今年はピアソラの没後30周年でもあります。命日の7月4日には遅れないように何か書きた […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango vol.15 エンディングに特徴のある楽団特集 2022年5月15日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」の事前メモ公開です。今回は曲のエンディングに注目してみました […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルフアン・ホセ・モサリーニを悼む 2022年5月27日、バンドネオン奏者、作編曲家、楽団指揮者のフアン・ホセ・モサリーニがパリで亡くなりました。78歳だったそうです。 彼のバンドネオンの深く美しい音色は心に残るものでした。以前、バンドネオン奏者の早川純さ […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルピアソラ生誕100周年&没後30周年記念 SHOW & MILONGA – Main Cast 渡辺えり (2022年5月22日 WATERRAS COMMON) 久しぶりに音楽をライブで聴きました。しかも普通のコンサートではなく、ミロンガ (タンゴのダンスパーティー) と一体化したイベントで、なおかつメインキャストに女優の渡辺えりさんを迎えたショーというなかなか贅沢な内容。そのど […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango vol.13, 14 タンゴミュージシャンによるフォルクローレ 「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」の事前メモ公開です。2022年4月は変則的に17日と24日の2週にわたって「タンゴミュージシ […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルSpotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (4) 番外編 レイナルド・ニチェーレのリーダー作でのロビーラ このシリーズの最終回です。前回の最後に 次回はこのシリーズの最終回。ロビーラの盟友レイナルド・ニチェーレのリーダー作にロビーラが参加したものを紹介しようと思います。 Spotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (3) […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第12回 このバンドネオン・バリアシオンが凄い! 2022年3月13日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第12回 バンドネオン・バリアシオンの特集の事前メモ公開です […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルピアソラ以外のアーティストによるピアソラ楽曲集~ピアソラ生誕101周年に寄せて はじめに 出遅れましたが3月11日はアストル・ピアソラの誕生日でした。既にピアソラについてはいろいろ記事を書いているので今回は過去の記事へのリンクでも…と思って自分の記事を読んでみたら、昨年の命日 (2021年7月4日) […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルViaje de Tango 第11回 ホセ・マリア・コントゥルシ 2022年2月20日に放送された「Marcy & Magi の Tango en Tokio」の中のコーナー「吉村俊司の Viaje de Tango」第11回 ホセ・マリア・コントゥルシの特集の事前メモ公開です […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 yoshimura-s 音楽・ミュージカルSpotify で聴くエドゥアルド・ロビーラ (3) なんと前回から3か月も間が開いてしまいました。すみません!今回は予告通りトリオ編成での録音を取り上げます。と言っても実は Spotify に上がっているアルバムは少ないです。残念ながら。 これまでと同様『アンボス・ムンド […]