2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (21) ラジオ・ブダペスト 国名はHに入ります。ハンガリーです。 ハンガリーからのベリカード ハンガリーの放送局はラジオ・ブダペスト Radio Budapest。 受信したのは日本時間で1976年8月13日19:28、周波数は17.715MHzで […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 yoshimura-s BCL突如復活!昔々のベリカード発掘 (20) ドイチェ・ヴェレ すみません!2022年8月の投稿以来企画が途絶えてしまっていました。 何で途絶えたかと言うと結構しょうもない理由で、次のカードの写真を撮って切り抜く工程がたまたまうまく行かず (Google Photoの切り抜き機能を使 […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (19) グアテマラ国営放送 F の国はフランスのみで G に突入。今回はグアテマラです。 グアテマラからのベリカード 放送局の名前は TGW Radio Nacional “La voz de Guatemala” です。T […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (18) ラジオ・フランス・インターナショナル 前回のエチオピアで E はおしまいで F に突入。フランスです。 フランスからのベリカード フランスの国際放送、ラジオ・フランス・インターナショナル (アンテルナショナル) からのベリカードです。でもカードには Radi […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (17) ETLF ラジオ・ボイス・オブ・ザ・ゴスペル 前回に引き続き E の国、今回はエチオピアです。現在は存在しないキリスト教系の放送局です。 エチオピアからのベリカード ETLF というのはコールサインのようです。放送局名はラジオ・ボイス・オブ・ザ・ゴスペル Radio […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (16) HCJB アンデスの声 また間が空いてしまいました。今回は初めて聴いた南米大陸からの電波、アンデスの声です。 エクアドルからのベリカード HCJB アンデスの声は、南米エクアドルの首都キトから放送されていた日本語放送でした。BCL ブームの頃は […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (15) 自由中国の声 前回からちょっと間が空いてしまいました。またコンスタントに書いていきますのでよろしくお願いします。 さて、今回は自由中国の声です。台湾=中華民国を一旦は T で出すことにしていたのですが、思い直して C で出します。 台 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (14) キプロス放送協会 前回に続き今回も聴取体験はほとんど覚えていないのですが… キプロスからのベリカード キプロス放送協会 Cyprus Broadcasting Corporation からのベリカードです。なかなか素敵なデザインですね。 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (13) 中央人民広播電台 今回は自分でこれを持っていることに驚いてます(笑) 中国の国内向け放送 いやー、受信報告送ったんでしょうか。送ったんでしょうね… 中国の国内向け放送、中央人民広播電台のベリレター?です。一番下に1976年2月14日の日付 […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 yoshimura-s BCL昔々のベリカード発掘 (12) 北京放送 今回は北京放送です。モスクワ放送と並んで中波でもよく聞こえた海外放送で、BCL を始めて間もなくの頃から親しんでいました。 北京放送のベリカード 一番最初にもらったのは上述のように中波での受信に対する証明でした。その後は […]