今週のテレワークランチ (2025/01/27〜31)
1月が終わっちゃいましたね。今週は火、水に本業以外の用事の外出があったのでテレワークランチは3回のみです。
目次
2025/01/27 (月) 鶏天とアボカド天の変わり天丼
前夜の鶏ささみ天がボロボロになっちゃったのが何とも残念。2つだけ残っていて量が中途半端なので、アボカド天を加えることにしました。衣は片栗粉と小麦粉を水で溶き、白だし、マヨネーズ、青海苔を加えて混ぜたもの。その衣をつけたアボカドを揚げ焼きにして鶏ささみ天と一緒にごはんに乗せ、めんつゆを薄めて温めた天つゆをかけて出来上がり。
2025/01/30 (木) 白菜長ねぎベーコンのクリームスパゲティ
ハインツのホワイトソース缶の残りを活用しました。白菜はクリームと合うしベーコンとも合う、長ねぎもしっかり火を通して甘くなったやつはやっぱり合う、ということでそれらを組み合わせたパスタです。
いつものようにワンパン調理。白菜1〜2枚 (今回は小さめだったので2枚) は幅2cmぐらいに切り、長ねぎ1/2本は4〜5cmぐらいに切ってから縦4つ割りに切っておきます。スライスしたにんにく1かけ分、マッチ棒サイズに切ったベーコン (今回は既にカット済みの冷凍品を使用) 20gとオリーブオイル適量をフライパンに入れて火にかけ、にんにくの香りがしてきたら白菜、長ねぎも入れて軽く炒め、水400mlと塩小さじ1/2弱を加えます。沸騰したらスパゲティ100gを入れて指定の茹で時間の1分半前ぐらいまで茹でます。麺を少し寄せて空いたところに缶詰めのホワイトソース80gと牛乳50ml程度を加えてよく混ぜ、ホワイトソースが馴染んだら全体をよく混ぜて火を止め、皿に盛って黒胡椒、ドライパセリを散らして出来上がり。
ホワイトソースは必須ではなく、牛乳だけでも結構いい感じになると思います。
2025/01/31 (金) チャーハン
チャーハンの作り方はいつもの通りですが、長ねぎの緑とチャーシューの赤みでいつもよりちょっとカラフルに見えます。美味しかったです!
卓球好き、音楽好きです。飲み食い好きが高じて料理もします。2024年ソニーグループ(株)を退職し、同年より(株)fcuro勤務のAIエンジニアです。アルゼンチンタンゴ等の音楽について雑誌に文章を書いたりすることもあります。
なお、当然ながら本サイトでの私の発言は私個人の見解であります。所属組織の方針や見解とは関係ありません (一応お約束)。
商品へのリンクには以下のアフィリエイトが設定されている場合があります。
Amazon.co.jpアソシエイト
楽天アフィリエイト